Corporate Philosophy

テクノロジーと共に、持続する信頼を。

変化と共に歩み、未来を提案するパートナーとして
社会や顧客の未来を見据え、普遍性と拡張性を備えたシステムを構築し、
ITの力を「消費」から「資産」へと変え、時代と共に成長する技術を提供します。
  • ・急成長より、継続することを、
  • ・技術の革新性とともに、技術の持続可能性を、
  • ・継続する信頼を礎に、共に進化することを、
  • 大切にしています。
公共法人、大学、製薬・健康食品、アパレル、製造業、介護・コンサルティング業など、業種・業態を問わず幅広い多様なパートナーと実績を重ねてきました。
クライアント様のブランド価値や事業戦略に深く関与し、長年にわたり共に、継続してきた信頼関係こそが、私たちの実績であり、誇示せず、守るべき価値であると考えております。

Vision Statement

信頼と技術を礎に、未来を共に支えるクリエイティブ・パートナー

システムが先鋭化し、次々とAI等が活用され、目まぐるしく技術が発展していく 社会の中でも、色褪せないシステムを届けるために、技術力だけでなく、 ステークホルダーとともに感性を進化させ、価値を提供しつづけていきます。
これからの時代も挫けず、諦めずに挑戦し、 確実に価値を生み続けるベンチャー・スピリットを持ち続け、 確実な技術を意味のある体験としてカタチにし、継続させ、信頼を獲得します。
顧客の課題を共に捉え寄り添いながら価値を築く。共に進化する。 その先の未来を共に支えるパートナーであり続けます。

Corporate Profile

会社名
株式会社クレーンウッド
英語表記
CRANEWOOD CO.,LTD.
代表取締役
鶴木 研哉
資本金
¥3,000,000
体制
プロデューサー1名、デザイナ3名、プログラマ3名、アシスタント1名、経理1名  (外部パートナー含む)
取引銀行
横浜銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 
本店所在地
〒222-0003 横浜市港北区大曽根1-9-18
セキュリティポリシー
情報セキュリティポリシー基本指針
業務内容
WEBサイト企画・デザイン・設計・構築・運用、WEBシステム及び、アプリケーションの企画・設計・開発、展示用デジタルコンテンツの設計・制作、
映像コンテンツ制作、モバイル機器向けアプリケーションの企画・設計・開発、UIデザイン全般

セキュリティ対策自己宣言



Career history of the CEO

1994~2000
東京造形大学デザイン科卒業後、設計事務所、デザイン事務所勤務を経てフリーランスで活動
2000~2003
株式会社ビューテックラボ入社 ディレクター職を経てプロデューサー職
2003~2006
エッジ株式会社(その後株式会社livedoorへ社名変更)入社、ディレクター職
2006~2009
株式会社インターアクティブデザイン入社、執行役就任、その後取締役就任
2009~2014
株式会社ハードロマンチッカーズ取締役就任
2014~
株式会社クレーンウッド設立 代表取締役就任